2014年07月21日
ファーム冨田でラベンダー散策
付近はものすごい渋滞です!
ラベンダーの香りが、やわらかな風にのって楽しませてくれます。
そんなラベンダーも今がピーク。
これからしっかり目にやきつけてきます!
あ、団地の撤収はまるで民族大移動のようでした。
スーツケースにテントやらキャンプ道具を詰め込んでレンタカーで移動するキャンパーが印象的です。
残りはまた日記で!

ラベンダーの香りが、やわらかな風にのって楽しませてくれます。
そんなラベンダーも今がピーク。
これからしっかり目にやきつけてきます!
あ、団地の撤収はまるで民族大移動のようでした。
スーツケースにテントやらキャンプ道具を詰め込んでレンタカーで移動するキャンパーが印象的です。
残りはまた日記で!

この記事へのコメント
kyanさん、こんにちは♪
私も今年初めてレンタカーでキャンプ場へ行きましたが、やはり車で行くのが便利でした!
でもフェリー乗るのが嫌いな人や休みが短い人は、レンタカーしか無いのかもしれません。
やはり、海の日連休の富良野はとっても混むのですね。
私も今年初めてレンタカーでキャンプ場へ行きましたが、やはり車で行くのが便利でした!
でもフェリー乗るのが嫌いな人や休みが短い人は、レンタカーしか無いのかもしれません。
やはり、海の日連休の富良野はとっても混むのですね。
Posted by Gian at 2014年07月24日 11:45
Gianさん、こんにちは~♪
ちょうどラベンダーのピークシーズンにあたるので、季節&カレンダー&天気の
三連コンボが決まるとそれはそれは大変な混雑でした(T_T)
レンタカーキャンプはアリと思いますが、あちこちでスーツケースをコロコロと
転がしてる様子は、違和感というか不思議な感覚にとらわれます(笑)
ちょうどラベンダーのピークシーズンにあたるので、季節&カレンダー&天気の
三連コンボが決まるとそれはそれは大変な混雑でした(T_T)
レンタカーキャンプはアリと思いますが、あちこちでスーツケースをコロコロと
転がしてる様子は、違和感というか不思議な感覚にとらわれます(笑)
Posted by kyan
at 2014年07月24日 13:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。