エネポ欲しい病が発病中w
ども、kyanです。
GWはまともに休みが取れました。天候も回復してきたので、どっか出かけようかな??
さて、今シーズンを迎えるにあたって、長い冬のうちに、アイテムをいくつか物色していました。
今回は、そんな中から「
カセットガス式発電機 HONDA エネポ」を紹介したいと思います。
良さそうと思う点:
・カセットガスで発電できる手軽さ
一見よくある発電機ですが、
カセットガスで発電できるという点がミソです。
家庭用耕運機でヒットしたので、「カセットガス×エンジン」で作ってみました、
といった感じでしょうか。
汎用ガスなので、家庭用カセットコンロやバーナー、ランタンにモービルクールと
燃料が共用できるというのは、キャンプでは大きな強みになりそう。
キャンプ以外でも非常用として一台あれば活躍の場がありそうです。
(汎用カセットガスマニア?としてはコレクトしておきたい一品ですw)
・キャスター付で移動が楽そう
これならさほど苦労せず展開/収納できそうです。
??な点:
・音
定格負荷で79~84dBだそうで。
ちなみに80dBというのは、電車内や交通量の多い道路並で、電話の声が
聞き取れない程度だそうです。
この騒音を許容してくれるキャンプ場を探すのは、なかなか難しそうです。
全体的に:
ギミックに惹かれて何度かポチリかけたのですが、まだ「予約受付」のため、未だ購入しておりません。
ただ、頭を冷やしてみると、kyanは年に何回使えるんだろう…などと考えてしまい、踏ん切りが付かない所です。
ファミキャンなら買ってるかも(^^;
なんといっても電気が使えるって便利です(しみじみ)
キャンプの他にも、天体観測や撮影など電気があれば格段に便利になるシーンってありますからね。
ということで、今回はペンディング中の一品をご紹介してみました。
もし買ったら感想を載っけます(^^;
ホンダ発電機 ガスパワー発電機 エネポ
関連記事